【復刻希望!?】京セラのキャンプナイフをバーベキューで使ってみた話

こんにちは、ツキちゃんです。


先日、職場の仲間とバーベキューへ。
同僚が持ってきてくれたのは...
なんと、京セラの「キャンプナイフ」!


実はこれ、数年前に発売されていた海外モデルのナイフ。
今はもう公式では取り扱っていないんですが、
キャンプ好きの方や、当時購入してくださった方の間では
「実は使いやすい」とじわじわ人気だったアイテムなんです。


早速使ってみたので、レポートします。

 

かっこいいケースに入っています。
しっかりした素材で、持ち運びしやすい◎



ケースから出すと白いセラミックナイフが。




グリップには凹凸が付いていて、グッと
握りやすい!水場でも使いやすいですね。






パイナップルを切ってみました。
小回りがきくサイズ感で、使いやすい!
セラミックナイフは軽くて、錆ないので
キャンプやバーベキューにぴったり。
使い勝手の良さを再確認しました。


残念ながら現在は取り扱いがないキャンプナイフ。
いつか復活したらうれしいな〜なんて思ったBBQでした。


現在、京セラキッチンではひと回りコンパクトな
サヤ付きナイフを販売中。(ちなみに、数量限定です。)
プラスチック製のサヤで、とっても軽いのでこちらもチェックしてみてください。


▼ツキちゃんおすすめの、京セラ製セラミックナイフはこちら▼


コメントは表示される前に承認される必要があります。

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。