CERAMUG(セラマグ) ガイド

対象:ボトル / タンブラー<蓋付き> / タンブラー / サーバー

容量と使い方

ボトル180ml / 300ml / 500ml

180mlはコーヒー1杯分、300mlは1.5~2杯分に、500mlはコーヒー3杯分のサイズ。
180ml/300mlは小さめのポーチやバッグにも入るスリムサイズで、500mlはアイスコーヒーなどたっぷり飲みたい時にオススメです。

タンブラー〈蓋付き〉350ml / 500ml

カフェラテなどもたっぷり入るサイズ。蓋を外しても使える2WAY仕様で、在宅ワークやドライブ中も使えます。
※密封容器ではないため蓋をしていてもこぼれる場合があります。ご注意ください

タンブラー 300ml / 420ml

家でお酒を楽しむためのタンブラー。300mlは焼酎やロック用、420mlはビール用にピッタリのサイズ・形状です。

サーバー 600ml / 800ml

コーヒーを美味しいまま保温・保冷しておけるセラミック加工のコーヒーサーバー。
スリムな見た目ですが、大容量入る600ml/800mlの2サイズ。

〔マグボトル・サーバー〕
 使用NGな飲みもの

マグボトル・サーバーは、次のものは入れないでください。

・炭酸飲料
・お茶の葉/果肉
・牛乳/乳飲料/果汁などの腐敗しやすいもの

※タンブラーは上記にもご使用いただけます。

パッキンの付け方

ボトル

タンブラー<蓋付き>

コーヒーサーバー

お手入れ方法

< 日々のお手入れ >

ご使用後は柔らかいブラシやスポンジを使って食器用中性洗剤で洗い、十分に乾燥させてください。細いブラシや、泡スプレータイプの洗剤のご使用がおすすめです。

サーバーの流路を洗う際は、プッシュボタンを押した状態で 流水ですすぎ洗いしてください。

万が一、蓋内部に水が溜まっている場合はプッシュボタンを押して水を抜いてください。
※高温注意(食洗機や煮沸による洗浄は製品変形による故障の原因になりますので、ご使用にならないでください。)

< 内側の汚れが落ちにくい場合 >

酸素系漂白剤での「つけ置き洗浄」をおすすめします。
※外側は酸素系漂白剤はご使用いただけません。また、本体は水中に放置しないようご注意ください。

< 注意事項 >

変形や、それに伴う漏れや腐食の恐れがある為、以下の洗浄方法はご使用頂けません。

・煮沸洗浄
・塩素系漂白剤での洗浄

また、マグボトル / タンブラー<蓋付き> / サーバーは、食器洗い乾燥機をご使用いただけません。蓋の付いていないタイプのタンブラーは食器洗い乾燥機をご使用いただけます。お間違いの無いようご注意ください。

シリコーンパッキンが緩んできたり、正しく装着していても漏れるようになった際には、新しいものに交換してください。 

せんユニット・パッキン類は消耗品です。
1年を目安にご確認いただき、作動がスムーズでなかったり、表面にザラつきや損傷のある場合は、交換してください。

CERAMUGシリーズの商品一覧はこちら