余ったたくあんの保存方法
こんにちは、つきちゃんです。
余りがちなたくあん、皆さんは普段どうしていますか?
お漬物だから日持ちするだろうと思いきや、
開封後はなんと1週間ほどしか持たないという情報が!

「食べきれないな…毎食たくあんか…」と思っていたところ
冷凍保存ができるという情報に辿り着きました。
さっそくチャレンジ!
使いやすいようにみじん切りにしました。
ジップロックに詰めて薄く平らに広げるのがポイント。
こうすることで、使いたい分だけパキッと折って取り出せます!

使用したのは「ココチカルまな板」。調理面が横に広くて
とっても気に入っています。狭いキッチンでも大活躍!

日付を書いて、冷凍庫へ。
AIによると、冷凍保存で約1ヶ月ほど日持ちするそうです。
「冷凍すると食感が悪くなるかな?」と
心配していましたが、杞憂でした。
たくあんのポリポリ食感もちゃんとキープ◎
みじん切りにしておくと、炒飯やおにぎり、
ソースなど、幅広く使えそうです。
余ったたくあんにお困りの際は、ぜひ試してみてくださいね。
▼使用した京セラ製セラミックキッチン用品はこちら▼
コメントを残す