「鍋を購入したいけど、どの素材を選べばいいのか分からない」そんな悩みをお持ちの方も多いのでは。一口に鍋と言っても素材によって特徴はさまざまです。せっかく購入するなら、あらかじめ種類別の特徴を知っておくのがおすすめです。
そこで今回は代表的な鍋の素材と、それぞれの特徴をご紹介します。これから鍋を購入する、買い替えるといった方はぜひ参考にしてください。
代表的な鍋の素材と特徴を紹介
さっそく代表的な鍋の種類と特徴を見ていきましょう。今回はアルミ、ステンレス、鉄、銅、ホーローの5つの素材をご紹介します。
1.アルミ
鍋の素材として代表的な種類がアルミです。熱が伝わりやすい(=熱伝導率が高い)特徴があり、軽くて使いやすいため幅広い場面で重宝されています。時短調理や、みそ汁のようにサッと調理したい時にはぴったりです。
一方で酸やアルカリに弱く、腐食しやすい点がデメリットと言えます。長時間の煮込み料理や高火力が必要な炒め物などは鍋を傷める可能性があります。
2.ステンレス
ステンレスは鉄を主成分としてクロムなどを混ぜた合金素材です。
アルミと違い酸やアルカリに強く、錆びにくく丈夫なのが特徴。料理の保温性にも優れており、煮込み料理や鍋料理といったじっくり火を通す場面におすすめです。
一方で熱伝導率が低いため、温まりにくい点はネック。熱の伝わりにもムラがあるため、手早く調理したい場合や、繊細な火加減を必要とする場合には不向きです。
3.鉄
鉄は鍋の素材の中でもメリットが多い種類です。熱伝導率が高く丈夫で、高火力でも調理できます。高温になる揚げ物料理にも使用可能。
しかしお手入れに手間がかかるのがデメリットです。使用するたびにお手入れやメンテナンスをしないと錆びや劣化につながるため、料理好きやお手入れを面倒に感じない方向けの素材と言えるでしょう。また素材そのものが重いため、使い勝手にやや劣る点もネックです。
4.銅
銅は料理の上級者やプロも好む鍋の種類です。
熱伝導率が高く、熱が食材にムラなく均等に伝わるのがメリット。繊細な火加減が必要なフレンチや、あんこやジャム、菓子作りといった場面で重宝されます。今回ご紹介している素材の中では、もっとも熱伝導率が高いのが銅です。
一方で素材そのものが高価で、鍋も値段が高い商品がほとんど。またお手入れに手間がかかる点も、料理上級者やプロ向けとされる所以です。
5.ホーロー
ホーローとは、鍋の型に鉄やアルミを流し入れて成型し、ガラス質の釉薬(ゆうやく:表面を覆うガラス質の膜)を塗った鍋の種類です。釉薬のおかげで酸やアルカリに強く、長持ちするのが特徴。金属素材の重さによっても特色に違いがあります。
鉄のように重い素材を使った鋳物(いもの)の場合は、熱伝導率が低く温まるまで時間がかかりますが、その分保温性に優れています。煮込み料理にはぴったり。
アルミのように軽い素材を使っている場合は、薄くて軽いため使い勝手に優れています。また熱伝導率が高い点も魅力。一方で、熱しやすく冷めやすい点はネックです。
なぜセラミック加工の鍋がおすすめなのか
ここまで素材別に代表的な鍋の種類と特徴をご紹介してきました。鍋は素材によって特徴がさまざまで、一長一短があります。それだけに選ぶ際には悩んでしまいますが、そんな方におすすめなのがセラミック加工の鍋です。
セラミック加工とは、鍋の表面にセラミックスのコーティングを施した製品のこと。では、なぜセラミック加工の鍋をおすすめするのか、加工のメリットとおすすめ理由をご紹介します。
セラミック加工のメリットは?
まずはセラミック加工のメリットを確認していきましょう。セラミック加工には大きく次のようなメリットがあります。
- 熱伝導の良さと遠赤外線効果で食材に素早く熱が伝わる
- 白いコーティングで調理面が見やすい
- お手入れが簡単
まずセラミック加工のメリットとして熱まわりの良さが挙げられます。熱伝導率(熱の伝わりやすさ)が良いセラミック加工の鍋なら、食材に素早く熱が伝わるので、時短調理が可能。また遠赤外線効果によりムラなく均一に熱が伝わることから、料理の仕上がりや出来栄えが良くなります。
白いコーティングで調理面が見やすい点もセラミック加工を施した鍋の魅力です。鍋料理には欠かせないダシや調味料の濃さが一目で分かるため、味加減を目で見て判断できます。 加えて、お手入れの手間がかからないのもメリットのひとつ。水だけで大きな汚れが浮いてくるため、あとはスポンジで気になる汚れを軽くこすればお手入れ完了です。
鍋素材が持つ欠点を補ってくれる。安心安全に使えるのもメリット
鍋素材が持っている欠点を補い、より使いやすくしてくれるのがセラミック加工の魅力です。
セラミック加工は鍋の表面にコーティングとして施します。例えば、アルミ鍋は酸やアルカリに弱く腐食しやすい特徴を持っていますが、セラミック加工を施せば腐食を防ぐため、素材そのものの欠点が補われます。
また安心安全に使えるのもセラミック加工の魅力。コーティングではフッ素樹脂加工が有名ですが、一部の種類には人体や環境に影響を及ぼす可能性のある化学物質(PTFE/PFOA)が含まれている場合があります。
「安心安全に万全を期したい」「未来の世代のためにフッ素フリーの製品を選びたい」という方にとっては、セラミック加工の鍋はぜひおすすめしたい製品です。
とはいえ、こうした化学物質は生産や使用が中止され、メーカーでも生産工程で厳格なテストを設けています。現在市場に出回っているフッ素樹脂加工の鍋は安心安全が保証されているという事実も、この機会に覚えておいてください。
毎日の料理をもっとおいしく・手軽に調理できるセラミック加工の鍋
今回は代表的な鍋の素材と特徴をご紹介しました。一口に鍋と言っても、さまざまな素材が存在します。それぞれ特徴に違いがあるため、事前にリサーチしておくと間違いない鍋選びにつながります。
しかし、「素材の一長一短を知ると、かえって商品選びに悩んでしまう…」という方もいらっしゃるのでは。そんな方におすすめしたいのがセラミック加工の鍋です。鍋素材の表面にセラミックスをコーティングしているので、素材の欠点を補いつつ、セラミック加工ならではの熱まわりの良さやお手入れの簡単さといったメリットが得られます。鍋選びに悩んでいる方は、ぜひセラミック加工の鍋を選んでみてください。
セラミック加工の鍋をお探しなら、京セラキッチンのセラブリッド鍋はいかがでしょうか。
素材には軽くて熱伝導率に優れたアルミニウム合金を採用。表面にはセラミック加工を施して、どなたでも使いやすく、機能性に優れた製品を実現しました。京セラキッチンならではの高いコーティング技術により、摩耗や傷に強いのも特徴。また人体や環境に影響を及ぼすおそれのある化学物質(PTFE/PFOA)を一切使用していないため、どなたでも安心安全にご使用いただけます。
コメントを残す