eギフト(ソーシャルギフト)とは?

eギフト(ソーシャルギフト)とは?

記念日やお祝い、日頃の感謝などを伝えるために「贈り物を届けたい」と考える方も多いのではないでしょうか。そんな場面で悩ましいのが、相手の住所を聞き出すタイミングです。 SNSでのやり取りが一般的となった現在では、相手の住所などを知らない場合も多く、プライバシーへの配慮から「個人情報を聞きづらい」といった人も増えているなど、何かと気を遣ってしまいます。

そんな場面にぴったりなのが、住所を聞かずに贈り物を届けられるeギフト(ソーシャルギフト)です。今回はeギフトとは何か、どんな仕組みなのかといった気になるポイントを解説します。

eギフトとは?便利なサービスの仕組みを解説

eギフト

eギフトとは、相手の住所を聞くことなく、オンラインで贈り物を届けられるギフトサービスです。ソーシャルギフトやデジタルギフト、電子ギフトといった名称でも呼ばれていますが、基本的にはどれも同じ仕組みのサービスとなっています。

eギフトではまず、送り主がサービス上で贈り物を選択し、支払い方法を入力します。入力が完了したら、サービス上で発行されるURLやコードを取得。これをSNSやメール、LINEなどで贈りたい相手に送信します。

受け取った相手は、URLやコードにアクセスし、住所や配達日時を入力。すると指定された場所に贈り物が届き、ギフトを受け取れます。つまり、SNSやメール、LINEといったツールさえ知っていれば、わざわざ住所を聞くことなく贈り物を届けられる仕組みです。

モノを贈るのはもちろん、最近では店舗で利用できるギフト券を贈るのも人気。コーヒー店や飲食店、小売店をはじめ、大手通販サイトのギフト券など、多彩な選択肢が用意されているのも魅力です。

eギフトの3つのメリット

住所を知らなくても気軽に贈り物を届けられるeギフト。SNSツールの普及やコロナ禍でのプレゼントブームで一気に認知度が高まりましたが、ここからはサービスのメリットを見ていきましょう。

メリット1.相手の住所を知らなくても気軽にギフトが贈れる

eギフトの最大のメリットが、相手の住所を知らなくても気軽にギフトを贈れる点でしょう。

SNSやメール、LINEといったツールでやり取りするのが当たり前となった現代では、住所だけでなく電話番号も知らないといった場面も珍しくありません。個人情報の管理やプライバシーへの意識が高まった現代では、贈り物を届けるために相手に住所を聞くハードルは高くなっています。

その点eギフトであれば、既に知っているSNSやメール、LINEといったツールさえあれば、気軽に贈り物を届けることが可能。送る側も受け取る側も余計な気を遣わずにストレスフリーでサービスを利用できます。

メリット2.相手の都合の良いタイミングで受け取れる

プレゼントを渡す様子

相手の都合の良いタイミングでギフトを受け取れるのも、eギフトのメリットです。

eギフトでは受け取る側が住所を入力する際に、配達日時も指定できます。いきなりギフトが届くとなると、不在で受け取れず再配達をお願いする場合もありますが、これなら余計な手間がかからずスムーズな受け取りが可能です。

送る側にとっても、相手の都合に配慮する手間や、発送の準備をする手間が省ける点もメリットです。

メリット3.商品の種類が多い。相手に商品を選んでもらえるサービスも

eギフトはオンライン上で商品を指定できます。そのため用意されている商品の種類も多く、幅広い商品から贈り物を選べます。商品もモノだけでなく、店舗や大手通販サイトで使えるギフト券なども用意されています。

またカタログギフトタイプのeギフトを取り扱っている店舗もあるため、相手が好きな商品を選んで購入してもらえるなど融通がきくのもうれしいポイント。プレゼント選びでは相手に気に入ってもらえるかが気になりますが、これなら気兼ねなくギフトを贈れますね。

便利なeギフトを使って京セラキッチンの製品をプレゼントしよう

京セラキッチンのマグボトル

個人情報の取り扱いがデリケートになるにつれ、住所を教え合う必要がある年賀状やお中元、お歳暮を贈るといった文化や慣習が減ってきました。しかし、記念日やお祝いのタイミングで、贈り物を届けたいという気持ちは、いつの時代も変わりません。

住所を知ることなく、SNSやメールで気軽にやり取りできるeギフトは、時代の流れに則しながら、贈り物を届けたい人の気持ちにも寄り添った素敵なサービスと言えそうです。

京セラキッチンでは、マグボトルやタンブラー、セラミックナイフをはじめプレゼントにぴったりな商品を多数ご用意しています。オンラインで販売している商品なら、eギフトを使ったお届けも可能です。ぜひこの機会に、eギフトを使って京セラキッチンの製品を贈ってみてはいかがでしょうか。

キッチン用品の商品一覧

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。